MENU

「アシタハレルヤの求人」

新たな価値観を得たい人へ

古いやり方を捨て、
未来を見つめられる方だけが
得られる場所。

そして素敵な仲間が集う場所。

有名企業の数々の広告制作を手掛けてきた会社

母体となる㈱特需プロジェクトは、有名企業から一般企業、公的機関まで、広告ものづくりのプロモーションを行ってきました。
様々な企業との取引、各分野の交流経験のある私たちの事業所と本気で利用者の可能性を引き出す仕事に参加してみませんか?

未来のある事業所

利用者の方が自分の可能性を信じることができる場所です。
最新設備とそれを活かす技術とノウハウがあり、それを細分
化し、利用者に時代にあった技術提供を行う事業所です。
また、利用者とスタッフが一体となって
運営する事業所です。技術が人と可能性の懸け橋となります。

 

 

安心雇用

サービス管理責任者のためのサポートシステムがあります。
資格はあるけどサービス管理責任者の実務経験があまり…
という方も安心して働くことができます。
優れた職業指導員も在籍していますので、業務の内容についても
皆さんが理解し、記録をとることができるようしっかり説明できます。

当事業所にしかできないこと

内職のようなことしかできなかったり、時間を潰すためのことしかさせない事業所とは違います。本来のあるべき就労支援を行うことを徹底しています。皆さんの技術力を上げて、社会に役立ち、自信と誇りを持てるよう実務経験の場を積極的に設け、学びの時間を大切にするシステムで運営しています。

新しい価値観

従来型の事業所では成しえなかった就労システム

・B型からの一般企業就職システム
・実務参加型システム
・元請け就労システム

これからの時代にあわせよう

利用者のための幸せを考えた場合、生活リズムを整えるのも大切ですが、就労継続支援では、「仕事」という本来の役割を果たすことがもっとも大切です。しかし、実際はそういった事業所が少
ないと考えます。利用者に意味のある仕事、新しい経験、新しい価値観を提供する機会を設けることが大切です。小学生でも投資の知識を学ぶ時代です。利用者の可能性を絶やすことなく、可能
性を信じて提供することが本来の使命と考えます

従来型には未来がない 未来はココにある。

従来型の事業所はどこにいっても同じ働き方になり、自分自身の成長は見込めません。成長する機会を得られなければ、行政の仕組みだよりでしか給料も上がりません。ここには成長する機会があります。個々の成長に伴い、しっかりと収入を上げる機会があります

可能性を広げる福祉

利用者のための幸せを考えた場合、生活リズムを整えるのも大切
ですが、就労継続支援では、「仕事」という本来の役割を果たす
ことがもっとも大切です。しかし、実際はそういった事業所が少
ないと考えます。利用者に意味のある仕事、新しい経験、新しい
価値観を提供する機会を設けることが大切です。小学生でも投資
の知識を学ぶ時代です。利用者の可能性を絶やすことなく、可能
性を信じて提供することが本来の使命と考えます。

出来てるつもりを捨て、存在価値のある自分に変る時。

従来型の事業所はどこにいっても同じ働き方になり、自分自身の成長は見込めません。成長する機会を得られなければ、行政の仕組みだよりでしか給料も上がりません。ここには成長する機会があります。個々の成長に伴い、しっかりと収入を上げる機会があります。

ものづくり会社

特需プロジェクトが制作した実績

事業所本体の㈱特需プロジェクト制作チームでは
装飾、ノベルティ、イベント、看板、リフォーム、など様々な分野でも制作を行ってきました。それぞれの仕事はは単純な業務の積み重ねでなりたっています。そのて私たちは就労業務で生かせる作業と仕事を創出することを可能にしました。

業務に携わり、出来たものを世の中に提供することを利用者に実感してもらう。事業所のあり方にも変化をもたらし、健全な収益と事業所運営に役立てます。

㈱特需プロジェクト 主な取引先
ウポポイ(公益財団法人アイヌ民族文化財団)Wolt Japan(フードデリバリー本社フィンランド)ヤンマーアグリジャパン(ヤンマートラクター) 北海道中小企業総合支援センター 新琴似天舞龍神(よさこいソーラン)  他120社

previous arrow
next arrow
Shadow
Slider

まずはご相談ください。

可能性を広げる就労支援

皆さんのよりよい未来を築く場所でありたい。
より良い挑戦を福祉の業界で行いたい方はお気軽にお問い合わせください。

 

アシタハレルヤへの
相談・応募は 
 011-788-8333(本社)へ

ご連絡ください。

サービス管理責任者のための
サポートシステムがあります。
 詳しくは面接時に確認してください

電話でのお問い合わせ